2020年01月31日

桶川市政施行50周年 ピンバッジ

2C1E774C-FCB9-46B9-ACC5-A5ACB6B99DFD.jpeg

新発売演劇
桶川市政施行50周年ピンバッジ
中山道宿場館 観光協会で
販売中
金額・・300円
サイズ・・22mm
posted by 桶川市観光協会 at 19:11| Comment(0) |

2020年01月27日

大黒様と恵比須様

IMG_7418.jpg

image0.jpeg

駅からハイキング 1月24日〜26日
開運めぐりという事もありまして、べに花ふるさと館 恵比須様 大黒様を特別公開いただきました黒ハート
ふるさと館では1月20日に、恵比須様と大黒様に働きに出掛けていただくためにご馳走を用意するそうです。本来はこの時期はお出かけしているのですがたらーっ(汗)特別に、母屋の方で見ることができました。
来年もお会いできることを楽しみにしていますexclamation
posted by 桶川市観光協会 at 16:56| Comment(0) | 駅からハイキング

2020年01月22日

駅からハイキング

IMG_7392.jpg
image0.jpeg

駅からハイキング
1月24日(金)〜26日(日)
ゴールの中山道宿場館では
開運 駅からハイキングなので
参加した人が
折り紙のだるまに顔を書込んで参加賞として
持ち帰っていただける参加型イベント開催します。

天気が心配ですが…ぜひ参加してねくつくつ
posted by 桶川市観光協会 at 17:25| Comment(0) | 中山道宿場館

節分会 前行

IMG_3878.JPG

2月3日
節分会 前行
節分会当日午後 
桶川駅前から中山道にかけて
前行が行われます。
例年、中山道宿場館には2:30ごろいらっしゃいます。
posted by 桶川市観光協会 at 17:10| Comment(0) | 中山道宿場館

節分会 本学院 

DSCF0773.JPG
DSCF0798.JPG

節分会 2月3日(火)午後4時30分〜
山伏の寺 桶川不動尊 本学院
護摩道場にて関東有数の採燈大護摩供の後
−−−−−−−−−−−
ひらめき採燈大護摩供とは
佛の智火をもって皆様の願いを本尊不動明王のもとに届けます。
前作法:山伏問答・修祓・法斧作法・法剣作法・法弓作法
ーーーーーーーーーーーー
本堂にて息災護摩供と豆まきを厳修
(本堂は200人までの入堂となります)
posted by 桶川市観光協会 at 17:01| Comment(0) | いべんと

2020年01月17日

桶川でいちご狩り


5234E585-4BC6-4265-8511-553F2816A1D5.jpeg
イチゴ加藤農園イチゴ電話1(プッシュホン)︎048-793-4487
いちご狩り いちごも販売しています。
是非 お出かけ下さい
食べ放題・・30分 予約してね
大人(中学生以上)1850円
3歳〜小学生1350円


posted by 桶川市観光協会 at 19:33| Comment(0) | 自然