2012年03月02日

後谷遺跡重文記念特別展

後谷遺跡(うしろやいせき)
出土品重要文化財指定記念特別展が3月11日より開催
※詳細は当協会イベント情報として近日掲載予定

ガイドボランティアさん達が土日のみ
歴史民俗資料館にて後谷遺跡の解説をします。
※平日は職員が対応
ガイドボランティアさんは、
この日の為により一層勉強メモ
ぜひ、お出かけください
posted by 桶川市観光協会 at 16:37| Comment(0) | ガイドボランティア

2011年07月25日

加納中スタンプラリー

kanousutanpu.jpg

毎年恒例の加納中1年生のスタンプラリーくつくつ
問題を解き、ゴールである加納中に戻る学校の授業。
各ポイントにはガイドボランティアさんがいます。
今回は、スタンプラリーで得た情報を模造紙にまとめて発表(20チーム)手(チョキ)
夏休みの宿題の参考になるはずわーい(嬉しい顔)9月いっぱい宿場館に展示してますのでみに来てね手(パー)
posted by 桶川市観光協会 at 16:42| Comment(0) | ガイドボランティア

2008年11月14日

higashisyou.jpg
posted by 桶川市観光協会 at 17:09| Comment(0) | ガイドボランティア

2008年11月13日

桶川宿に今日お泊りになった

今日は、女性グループのお客さまがガイドボランティアさんの
ご案内で桶川宿散策くつくつ

『今日は桶川宿に皇女和宮さんがお泊りになった日』とガイドさんがお話したら、『なんて素敵な日に桶川に来れたのかしら』と
大喜び揺れるハート

ご案内し説明するのがガイドさんですが

お客様に合ったちょっぴりのプレゼントをしたガイドさん
粋な計らい 
すごい手(チョキ)





posted by 桶川市観光協会 at 21:11| Comment(0) | ガイドボランティア

2008年09月17日

秋、少し歩いてみませんか

ガイドボランティアの申し込み用紙が
観光協会HPから入手できるようになりましたわーい(嬉しい顔)
コースは3パターン手(チョキ)
あくまでもモデルコースですので、コースは変更可能

今年の秋
“中山道宿場町桶川宿”に来てみませんか揺れるハート
posted by 桶川市観光協会 at 00:31| Comment(0) | ガイドボランティア

2008年04月08日

春のおもてなし

harunoomotenashi.jpg
posted by 桶川市観光協会 at 10:54| Comment(0) | ガイドボランティア

2008年03月10日

質問に答えます

gaidoboranthia.jpg
posted by 桶川市観光協会 at 16:57| Comment(0) | ガイドボランティア

2007年12月03日

大忙しのガイドボランティア

gaido.jpg

先週1団体、土曜日は島村三階建土蔵の公開日のガイド、
今日1団体くつくつ
ガイドボランティアさんが、
大活躍中でーす。
中山道や歴史に興味のない方でもたらーっ(汗)
ガイドさんの説明を聞けば
たちまち、
ただバッド(下向き矢印)の神社だったのがもうやだ〜(悲しい顔)
ぴかぴか(新しい)「なんてすばらしい建物なんだろう」と感心するはずです。
桶川の街はちょっとおもしろい街?
宿場の面影がちらり
歴史や文化を感じさせてあげられたらわーい(嬉しい顔)
ガイドさんの最初のお仕事はOKexclamation
あとは、帰る時に“第一印象と違う桶川を感じてくれたら…”
ガイドさんの第一段階のお仕事終了でーす。
 ご苦労様 揺れるハート





posted by 桶川市観光協会 at 17:30| Comment(0) | ガイドボランティア

2007年11月07日

新人募集中

ただ今
大活躍の
桶川市ガイドボランティア
新人募集してまーす。
興味のある方は、
当協会までご連絡ください。
 
養成講座受講後、デビューします。

桶川の魅力を
あなたのガイドで
観光客に紹介しませんかわーい(嬉しい顔)
posted by 桶川市観光協会 at 16:50| Comment(0) | ガイドボランティア

2007年01月26日

小学生来たる

?K?C?h.jpg


小学3年生が
「大好き 発見!わたしたちのまち桶川」の勉強で宿場館に来館
ガイドボランティアさんに浄念寺・武村旅館などの説明を聞きに
かわいいお客さんがやってきました。わーい(嬉しい顔)

むずかしい質問や・驚くような質問たらーっ(汗)
ガイドボランティアさんがビデオと手づくり資料で答えました。

小学生のみなさんは 
どうでしたか 桶川について何か発見できたかなー揺れるハート
  
私たちも勉強になりました
楽しい時間をありがとうexclamation
かわいいお客様
posted by 桶川市観光協会 at 17:19| Comment(0) | ガイドボランティア