スマートフォン専用ページを表示
桶川市観光協会
桶川市観光協会
TOP
/ 市民まつり 限定菓子
2008年10月30日
野分
和宮おもかし2品目は
なか郷
さんの『野分』
野分(のわき)…秋の冷たい風が吹き始めた頃
野原のすすきが波打って落ち葉が舞い落ちた様を
イメージして作られたお菓子です。
和菓子は季節を表した芸術作品
posted by 桶川市観光協会 at 17:34|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
2008年10月29日
をかの
今年の和宮おもがしの1つは
をかの
さんの『べに花』
手間がかかるので
普段は店頭に並ぶことのない
貴重なお菓子でーす。
販売予定セット数 20箱(4種入り)
posted by 桶川市観光協会 at 18:27|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
2007年11月12日
和宮おもがし
これが
桶川の
『和宮おもがし』
です。
ごっゆくりご堪能ください。
次回の販売は
来年の“市民まつり”です。
posted by 桶川市観光協会 at 14:00|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
2007年11月02日
和宮おもがし
明日販売の
『和宮おもがし』の個々の御菓子の名称が
ついに
決定しました
栗和み(くりなごみ)
雅の菊(みやびのきく)
宮の秋(みやのあき)
大変申し訳ございませんが、
名前だけで、想像してみてください
今回 初めての企画の為
写真は後日紹介しまーす。
ちなみに、
お値段は1箱 800円
中身は、和菓子4個 お茶(急須1杯くらいの量)
限定50箱
なんせ はじめてなので
値段も個数も謙虚です
posted by 桶川市観光協会 at 19:34|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
2007年10月30日
和宮おもがし
菓子セットの名前が
決定しました。
お茶会などで使われるお菓子を
主菓子(おもがし)というそうです。
そこからヒントをいただき
和宮を想う気持ちを重ねて
「和宮おもがし」
箱に入るひとつずつのお菓子の名称は、
秋街道(しゅうかいどう)
紅花ようかんをベースに秋を表現した和菓子です。
他の和菓子紹介は次回のお楽しみ
posted by 桶川市観光協会 at 16:46|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
2007年10月23日
桶川和菓子職人 コラボ
桶川和菓子職人初コラボ
11月3日のみ限定販売
桶川和菓子職人の和菓子を
1つの箱に(1個ずつ 計4個)
ただ今、和菓子を考案中
1箱に
4つの和菓子
キーワードは、皇女和宮・桶川宿です。
posted by 桶川市観光協会 at 17:25|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
2007年10月09日
市民まつり 限定和菓子
11月3日 市民まつり
今年初の
限定販売の和菓子
考案中
ただ今
新しいアイディアを産む辛さ実感中
posted by 桶川市観光協会 at 17:48|
Comment(0)
|
市民まつり 限定菓子
記事検索
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/16)
写真コンテスト募集について
(05/13)
桶川マルシェ
(02/28)
武蔵武士 足立遠元
(02/28)
おけがわさんぽ ひなまつり
(06/18)
さいたま文学館 特別展示“渋沢栄一”
最近のトラックバック
カテゴリ
べに花の状況
(120)
中山道宿場館
(156)
彩の国観光創造塾
(5)
中山道を歩く
(15)
推奨品
(16)
いべんと
(203)
ガイドボランティア
(10)
さくら
(26)
自然
(107)
雑
(274)
おけがわ きせつのお菓子
(17)
おけがわ ランチ
(10)
看板
(4)
市民まつり 限定菓子
(7)
どんぐり
(3)
イルミネーション
(10)
わがまち 推奨品
(5)
民俗芸能
(3)
駅からハイキング
(22)
埼玉県央観光協議会
(1)
過去ログ
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年02月
(2)
2021年06月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(3)
2020年10月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(6)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(6)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
最近のコメント
備前堤・御定杭
by sausatanade (08/12)
べに花ふるさと館の野菜売り場
by fectesjubaru (08/12)
桶川の三ノ宮卯之助
by ceomirogaquo (08/12)
うちの町 トトロの森
by lilisculpofic (08/12)
皇女和宮行列
by alcaquadasu (08/12)