2016年05月28日

手作りジャム 新商品デビュー

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg
おはりやさん
手づくりジャム
桶川産いちごを使用 天沼さんとコラボexclamation
おはりやさんのジャムには
いろんな こだわりがきらきらあります
ルバーブジャムも追加❣️
今度は
どんな
ジャムがデビューするのか
楽しみです ネ(^_^)☆

posted by 桶川市観光協会 at 11:39| Comment(0) | わがまち 推奨品

2011年12月13日

クリスマスバージョン

burochi.jpg
posted by 桶川市観光協会 at 16:17| Comment(0) | わがまち 推奨品

2008年03月19日

しみづの手焼きせんべい

shimizu.jpg

桶川市観光協会推奨品 ファイル3
 あられ・煎餅 しみづ
しみづ手焼きせんべい 
(手焼きせんべい・にんにくせんべい・セット(ざらめ・抹茶・のりなど7枚入り)各370円

桶川唯一の手焼きせんべい屋さんです。
たくさんの種類がありますが

その中でも
にんにく煎餅は大人気exclamation
にんにく大好きな人が納得するこだわりの味付けです。
人気で品薄になっていますがたらーっ(汗)
ふるさと館のお土産コーナーに並ぶ日も近いでしょうわーい(嬉しい顔)

ぜひ、本物のせんべいを味わってみてください。手(チョキ)




 
posted by 桶川市観光協会 at 17:10| Comment(1) | わがまち 推奨品

2008年03月07日

夫婦獅子最中

meotoshishi.jpg

桶川市観光協会推奨品 ファイル2
  なか郷 
夫婦獅子最中(めおとししもなか)
(こし・大納言・ゆず餡)各130円
ゆずあんが白餡で人気exclamation
残念ながらふるさと館のお土産コーナーでは販売していないので直接お店で買ってネ手(チョキ)

夫婦獅子とは?
 1749年7月14・15日に行われた八雲神社の祇園祭に、商売繁盛・家内安全・夫婦円満を祈願して舞い始めたのが始まりです。江戸末期から明治初期にかけて、山車小屋の奥にしまい込まれた時期もありましたが、昭和57年に獅子頭を修復してまた再び舞い始めました。
しかし、とても大きく沢山の人により舞う為、現在は展示のみとなっております。
たらーっ(汗)
posted by 桶川市観光協会 at 17:22| Comment(3) | わがまち 推奨品

2008年01月29日

てづくりクッキー

gomaku.jpg

桶川市観光協会推奨品 ファイル1
ワークハウスさといも  
 クッキー1袋 200円(55g・60g)

さといも作業所のおかし担当がワークハウスさといもさんです。
障がい者の方たちが、生地作りからはじめ毎日焼いてまーす。
種類の多さにもびっくりexclamation
ごま・プレーン・チョコチップ・紅茶・レーズン・ローズマリーetc
**保存料はもちろん使用してません。**
甘さひかえめのHAND MADE
素朴な味が人気のひみつ揺れるハート
べに花ふるさと館のお土産コーナーやまねき猫などで販売してます。
喫茶店ふるさと館の2階コーヒー喫茶に持ち込むこともできますので、コーヒーのお供にいかがでしょうか?
 ★電話注文することもできるのでお好みのクッキーを注文してみては
ちょっとしたお土産に大変身しますよぴかぴか(新しい)  tel 048−777−7366(ワークハウスさといも)
posted by 桶川市観光協会 at 11:52| Comment(1) | わがまち 推奨品