スマートフォン専用ページを表示
桶川市観光協会
桶川市観光協会
TOP
/ べに花の状況
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年04月20日
プランター べに花日記
4月7日 種まきをしました。
8日 鳩の餌になってしまったべに花。プランターにネットをかけました。
18日 芽が出ました。雨に恵まれ水やりは1回で済んでいます。
posted by 桶川市観光協会 at 16:46|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年06月17日
べに花切り花
べに花最高!
本日 切り花 も
最高です。
テント村はありませんが
切り花300円でーす
posted by 桶川市観光協会 at 09:21|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年06月13日
べに花まつり 間近
6/12
明後日 6/15 16
べに花まつりです。
今日は会場設営
べに花と青空 最高です
天気が心配ですが
ぜひ 遊びに来てください
posted by 桶川市観光協会 at 21:53|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年06月09日
べに花プランター 2019
5/31
桶川駅マイン通路
みなさんの協力により
設置完了しました。
今年も少し小ぶりでですが
中山道パーキングから大移動
posted by 桶川市観光協会 at 10:26|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年05月17日
べに花プランターの巻
先週
アブラ虫対策として
根から薬を吸収しアブラ虫が嫌がる
べに花になる為の薬を撒き
いい感じに
育っています
posted by 桶川市観光協会 at 22:35|
Comment(0)
|
べに花の状況
べに花畑
5/15
べに花畑で結婚式の
べに花畑
順調です❣️
気が早いけど
6回目になる結婚式
でしょう
posted by 桶川市観光協会 at 22:27|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年05月04日
プランターべに花
5/4
べに花
ふっさふさです
感動
ほんの少し 間引きをしました。
もう少し間引かないと・・
間引いたべに花 美味しく
いただきました
しかし
先程
ひょうが降り
べに花 が
心配です
posted by 桶川市観光協会 at 17:47|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年04月21日
べに花プランター
4/19(金)
2週間後の
べに花です。
土は硬そうでしたが
順調です
posted by 桶川市観光協会 at 12:37|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年04月15日
べに花プランター 発芽
4/15
種をまいて
2週間後
べに花がついに
芽を出しました
成長が楽しみです
中山道パーキング
posted by 桶川市観光協会 at 20:59|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年04月06日
べに花プランター 始動
4/4
️
べに花プランター 種蒔き 完了️
昨年 プランターのべに花が小さく咲き
不評でした。
失敗はできないので
1週間前より土作り
今年もスタッフ一同 頑張ります!
乞うご期待あれ
posted by 桶川市観光協会 at 09:54|
Comment(0)
|
べに花の状況
2019年01月24日
冬のべに花
べに花先生が
昨年の秋に種をまき
ハウスを使わずに
咲いた べに花を
持ってきてくれました。
冬に鉢のべに花が見られなんて
驚き️
中山道宿場館で見られます
根性 べに花
posted by 桶川市観光協会 at 12:40|
Comment(0)
|
べに花の状況
2018年05月30日
べに花ふるさと館 ×べに花畑
ふるさと館前の畑
ふるさと館第2駐車場周辺
順調です(o^^o)
一番花が咲くのはいつかな
posted by 桶川市観光協会 at 20:03|
Comment(0)
|
べに花の状況
2018年04月29日
なかなか べに花
4/29(土)
順調に育っています。
べに花の種を
持っている方は
早く
蒔きましょう
今年の
6月に観賞するために
posted by 桶川市観光協会 at 15:28|
Comment(0)
|
べに花の状況
2018年04月26日
恵みの雨が
4/25
いい感じに
程良く
育っています(o^^o)
posted by 桶川市観光協会 at 23:27|
Comment(0)
|
べに花の状況
2018年04月21日
芽が出たー
4/19
芽が出始めましたが
今年も
芽が出てていない場所が・・
種を蒔くようかな
posted by 桶川市観光協会 at 08:51|
Comment(0)
|
べに花の状況
2018年04月14日
プランター べに花 始動
4月11日 水
今年もべに花プランター種まき終了
種の蒔き方 2種類
今後の作業にどんな影響があるのか
楽しみです
posted by 桶川市観光協会 at 11:04|
Comment(0)
|
べに花の状況
2017年06月08日
べに花開花情報
6月8日(木)現在
べに花畑(川田谷会場)
晴れる日が続くといいのですが…
posted by 桶川市観光協会 at 16:49|
Comment(0)
|
べに花の状況
2017年06月01日
プランターべに花 引越し
5/29 30
プランターに支柱をセットし
草を取り
引越し準備完了
まだ 咲いていませんが
早めに
行動します
posted by 桶川市観光協会 at 23:18|
Comment(0)
|
べに花の状況
2017年05月21日
べに花 元気に育っています
5/20 晴
プランターのべに花
大きくなってきました。
今年も各プランターの肥料のばらつきが
みんな同じには
大きくならず
悪戦苦闘しています。
posted by 桶川市観光協会 at 17:35|
Comment(0)
|
べに花の状況
2017年05月13日
べに花 間引き 追肥
5/9 間引きしました。
茎の太いべに花を残し
1つのプランターに10本程残しました。
5/12 追肥 アブラ虫駆除
明日は雨予報なので
水やりはお休み
肥料が浸透するには
グットタイミング
来週は
どんな作業になるかな
posted by 桶川市観光協会 at 08:15|
Comment(0)
|
べに花の状況
- 1
2
3
4
5
..
>>
記事検索
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/16)
写真コンテスト募集について
(05/13)
桶川マルシェ
(02/28)
武蔵武士 足立遠元
(02/28)
おけがわさんぽ ひなまつり
(06/18)
さいたま文学館 特別展示“渋沢栄一”
最近のトラックバック
カテゴリ
べに花の状況
(120)
中山道宿場館
(156)
彩の国観光創造塾
(5)
中山道を歩く
(15)
推奨品
(16)
いべんと
(203)
ガイドボランティア
(10)
さくら
(26)
自然
(107)
雑
(274)
おけがわ きせつのお菓子
(17)
おけがわ ランチ
(10)
看板
(4)
市民まつり 限定菓子
(7)
どんぐり
(3)
イルミネーション
(10)
わがまち 推奨品
(5)
民俗芸能
(3)
駅からハイキング
(22)
埼玉県央観光協議会
(1)
過去ログ
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年02月
(2)
2021年06月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(3)
2020年10月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(6)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(6)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
最近のコメント
備前堤・御定杭
by sausatanade (08/12)
べに花ふるさと館の野菜売り場
by fectesjubaru (08/12)
桶川の三ノ宮卯之助
by ceomirogaquo (08/12)
うちの町 トトロの森
by lilisculpofic (08/12)
皇女和宮行列
by alcaquadasu (08/12)