
2012年12月28日
干支 巳
posted by 桶川市観光協会 at 17:10| Comment(0)
| 中山道宿場館
2012年09月13日
ジャンボスイカ 解体作業
posted by 桶川市観光協会 at 16:48| Comment(0)
| 中山道宿場館
2012年09月04日
おりがみのテディベアー
posted by 桶川市観光協会 at 14:25| Comment(0)
| 中山道宿場館
2012年08月23日
2012年07月27日
おりがみ金魚つり
posted by 桶川市観光協会 at 16:59| Comment(0)
| 中山道宿場館
加納中ラリーの成果

毎年恒例
6月14日に加納中ラリ(1年生)ー日開催されました。
東側中心に神社や史跡を巡り、
ガイドボランティアさんからヒントをもらい
クイズに答え加納中に戻るという授業です。
中山道宿場館には
8グループの優秀作品を展示しています

夏休みの宿題のヒントが得られるかもよ

posted by 桶川市観光協会 at 16:51| Comment(0)
| 中山道宿場館
2012年07月24日
2012年05月14日
木のぬくもり展開催中
posted by 桶川市観光協会 at 15:45| Comment(0)
| 中山道宿場館
2012年04月20日
2012年02月03日
2012年01月31日
2012年01月10日
2011年12月15日
2011年11月10日
多気比売(たけひめ)神社
桶川篠津にある多気比売(たけひめ)神社
平安時代の書物「延喜式神名帳」に収められている
桶川最古の神社です。
こちらのリーフレットが、
できあがりました。
(中山道宿場館にあります)
「ひめみやさま」の歴史にふれてみませんか
平安時代の書物「延喜式神名帳」に収められている
桶川最古の神社です。
こちらのリーフレットが、
できあがりました。
(中山道宿場館にあります)
「ひめみやさま」の歴史にふれてみませんか

posted by 桶川市観光協会 at 17:10| Comment(0)
| 中山道宿場館
2011年08月25日
水戸黄門様一向です
posted by 桶川市観光協会 at 17:02| Comment(0)
| 中山道宿場館
2011年08月22日
七夕
posted by 桶川市観光協会 at 14:37| Comment(0)
| 中山道宿場館
2011年07月22日
おりがみ 桶西すいぞくかん
posted by 桶川市観光協会 at 17:09| Comment(0)
| 中山道宿場館
2011年07月13日
切り絵体験してみませんか
posted by 桶川市観光協会 at 10:02| Comment(0)
| 中山道宿場館
2011年07月11日
2011年07月06日
中山道スケッチ本
posted by 桶川市観光協会 at 10:17| Comment(0)
| 中山道宿場館