
以前(市外の大型店)使っていた茶碗が少し剥げてしまい
使用できなくなってしまいました。
市内のお店で
理由を話し、
また壊れたらいやだから
どういうのがいいのか
相談にのってもらい
買いました。
「椀の中の木目がいろいろあるから
好きなのを探しなさい」と
ひとつひとつ見せてくれ、
塗りの説明も丁寧に話してくれました。
何百円の味噌汁のお茶碗ですが、
納得のいく物が購入できました。
ゆったりした時間の中で
選ぶことができ
本来のお店のよさが
わかった一日でした。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |